
情報確認日 | 2022年 7月24日 |
---|---|
リンク | https://chibana.nakagami.or.jp/ |
住所 | 沖縄市知花6丁目25番15号 |
定休日 | |
電話番号 | 098-939-1301 |
閲覧数 | 5,548 views |
- PCR検査
料金記載無し -
あり 検査方法: ご希望での新型コロナウイルス感染症の検査は行いません。
- 抗体検査
-
なし
- 抗原検査
-
なし
発熱者対応
発熱外来について(予約が必要になります)
発熱外来について(予約が必要になります) | ちばなクリニック
発熱外来は予約制です
2022年1月8日(土)より発熱外来の受診には予約が必要になります。みなさまにはご不便をお掛けしますが、ご予約をお取りになってご受診下さいますようお願いします。
✓正面玄関にてAIサーマルカメラ(非接触型の検温装置)で検温します。
ちばなクリニック | ちばなクリニックは予防から治療そして介護までの’つながり’を充実させ、一人一人に見合った’くわしい答え’を導きだします。
「37.5度」以上の発熱を感知された方は、お近くの職員へお声がけください。
※お車で待機していただく場合があります。ご了承願います。
✓定期通院の方で、発熱症状がある場合は、採血などの検査を延期させていただきます。
✓ご希望での新型コロナウイルス感染症の検査は行いません。
✓必ずマスクをご着用ください。また、院内各所に手指消毒剤を設置しておりますので、どうぞご利用下さい。
PCR検査について
新型コロナウイルス感染症(診療方針・対策)
濃厚接触者にあたるかな?と思ったら
新型コロナウイルスに関するご相談は、沖縄県公式サイト【新型コロナウイルス感染症について(一般の方へ)】をご確認ください新型コロナ感染症の方:ご自宅で安全にお過ごしいただく場合の注意事項
検査陽性となった方の中で、一定の条件を満たした方については自宅療養を認める場合があります。詳しくはこちらをご覧ください
入館の際は
✓入り口は正面玄関のみ
※ 出口は正面玄関を含め3カ所です。「建物出口追加について」
✓受診の際、介助が必要な場合は、付き添い1名までとさせていただきます。
✓正面玄関で検温します。「37.0度」以上の発熱を感知された方は、お近くの職員へお声がけください。
※ お車で待機していただく場合があります。ご了承願います。
✓事業者のみなさまへ ご協力願い
「発熱・倦怠感が続くけど・・」新型コロナ感染症かも?と思ったら
✓受診受け入れ人数の枠を設けています。事前にお問い合わせください。
コールセンター 098-939-1301(8:30~17:30 ※土曜日は12:30まで)
※ ご希望での新型コロナウイルス感染症の検査は行いません。
ご来院の際は、必ずマスクをご着用ください(満2歳児から館内でのマスク着用を義務付けています)。
入館・退館時は、手指消毒を徹底してください。また、院内各所に手指消毒剤を設置しておりますので、どうぞご利用ください。
感染予防対策として、館内共有エリアの常時換気(空調機器)や、定期的に待合室のソファなどの消毒・雑誌撤去などを行なっています。
また、今年度の定例イベント(健康講座・糖尿病教室)も中止させていただきました。再開の目処がたちましたらホームページでご案内いたします。医師はじめ、全医療スタッフの体調管理を行なっており、万全な体調では無い医療スタッフにつきましては待機・経過観察としています。
主治医不在時など、ご迷惑をおかけいたしますが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策へのご理解ご協力をお願いいたします。更新:2022.05.14
ちばなクリニック | ちばなクリニックは予防から治療そして介護までの’つながり’を充実させ、一人一人に見合った’くわしい答え’を導きだします。
抗体検査について
記載はありませんでした
抗原検査について
記載はありませんでした