
情報確認日 | 2020年 12月29日 |
---|---|
リンク | https://tsutsui-iin.jp/ |
住所 | 岡山県小田郡矢掛町小田5526−7 |
定休日 | 木曜日・土曜日は午後休診。日曜日・祝日は休診 |
電話番号 | 0866-82-3113 |
閲覧数 | 1,000 views |
- PCR検査
25,400円 -
あり 検査方法: 唾液法、鼻咽頭swab法。
- 抗体検査
-
なし
- 抗原検査
-
なし
流行地から帰ってきたため、検査をしたい
就業でPCR検査結果を求められる
渡航のために検査が必要
基本、車内で唾液検査です。車でない場合、発熱外来になります。事前予約必須。
発熱者対応
当院に関わる全ての方が安心して受診・働けるよう、感染症が疑われる方専用の「発熱等外来」を院内に増設し、2020年11月より稼働いたしました。新型コロナウイルス感染症のみならず、今後も周期的に発生することが予想される新規感染症にも対応できるように感染症隔離用陰圧室に準じた性能となっています。
これにより、インフルエンザや新型コロナウイルス感染症のPCRや抗原検査にも対応いたしました。受診前にお電話を
発熱等外来専用陰圧室:PCR・抗原検査に対応 | 【筒井医院】矢掛町の外科・内科・胃腸科・皮膚科・乳腺外科
診察後は換気時間を設け、部屋のアルコール消毒を行ったのちに次の方をご案内します。
入れ替わりに時間がかかるため、風邪症状や嘔吐・下痢で受診される際は必ず来院前にご自宅からお電話をください。
ご連絡なしに受診された場合は、院外での長時間の待ち時間が発生する可能性がございます。
PCR検査について
新型コロナウイルス感染症RT-PCR検査(唾液または鼻咽頭ぬぐい液)を行います。
ビジネス渡航や流行地への出張が多い企業の方からのご相談も受け付けております。
筒井医院は、経済産業省のTeCOT(海外渡航者新型コロナウイルス検査センター)登録医療機関です。以下の注意事項などをご一読いただき、お電話でご予約ください。
「PCR検査陰性」でも「新型コロナウイルスに感染していない」ことは証明できないことを予めご了承ください。
対象:無症状で社会的理由のために検査をされる方
流行地から帰ってきたため、検査をしたい
就業でPCR検査結果を求められる
渡航のために検査が必要費用
唾液RT-PCR 25,000円
鼻咽頭ぬぐい液RT-PCR 25,400円(唾液との差額400円は検査容器代)
診断書 1通につき3,000円(検査結果のみを印刷したものは無料)結果までの所要日数
(中略)
検査方法
特に希望・指定がない場合は、唾液PCRを選択してください。
【検査当日の流れ】
身分証明書(免許証・保険証など住所と名前がわかるもの)、海外渡航される方はパスポートをご持参下さい。駐車場に到着後、当院にお電話(0866-82-3113)下さい。
<<唾液PCRの場合>>
当院スタッフがお車に伺い、
①窓越しに身分証明書/パスポートの写真を撮影します。
②車の窓を15cm下げ、その隙間からまず唾液採取用の容器(スピッツ)とお釣りをお渡しし、次に検査代を頂きます。
③スピッツの黒い線まで唾液が溜まったら、当院にお電話(0866-82-3113)下さい。スタッフが回収に参ります。
*自家用車以外の交通手段で来院される場合は、発熱等外来で検査を行います。<<鼻咽頭PCRの場合>>
新型コロナウイルス感染症RT-PCR検査(自費/唾液または鼻咽頭ぬぐい液) | 【筒井医院】矢掛町の外科・内科・胃腸科・皮膚科・乳腺外科
①発熱等外来に移動して頂きます。
②身分証明書/パスポートの写真を撮影します。
③お釣りをお渡しし、次に検査代を頂きます。
④検査を行います。
抗体検査について
記載はありませんでした
抗原検査について
記載はありませんでした