情報確認日 | 2021年 1月13日 |
---|---|
リンク | http://www.tsuchida.or.jp/ |
住所 | 北海道札幌市中央区南21条西9丁目2-11 |
定休日 | 日・祝日 |
電話番号 | 011-531-7013 |
閲覧数 | 1,092 views |
- PCR検査
30,000円 -
あり 検査方法: 鼻咽頭swab法。
- 抗体検査
-
なし
- 抗原検査
-
なし
完全予約制。お車をお持ちの方はできるだけ自家用車で来院してください。
発熱者対応
2020年9月より無症状の方を対象に自費診療での
土田病院 – お知らせ
新型コロナウイルスのPCR検査を開始しました。
【症状のある方、濃厚接触者の方の検査は行っておりません。】
PCR検査について
自費診療での新型コロナウイルスのPCR検査について
2020年9月より無症状の方を対象に自費診療での
新型コロナウイルスのPCR検査を開始しました。
【症状のある方、濃厚接触者の方の検査は行っておりません。】料金:鼻腔ぬぐい液検査 ¥30,000(税込み)
PCR検査は完全予約制としていますので、ご希望の方は下記URLより予約サイトをご利用ください。
土田病院自費診療PCR検査予約受付
https://airrsv.net/tsuchidahp/calendar?schdlId=s00003E77A【企業・団体でのお申込みについて】
企業・団体でのPCR検査のお申込み受付は、下記の時間帯で行わせていただきます。・月曜日~木曜日 10時 ~ 15時の間
(代表)011-531-7013お申込みの日時・人数は外来看護師にご相談ください。
また、お申し込みの際に検査結果のご連絡方法(代表様、個人様)についても、
お伝え頂けますようお願いいたします。【自費検査前に下記の4点をご理解ください】
(1)発熱やせきなど症状がある時は、行政検査の対象になりうるので身近な医療機関に相談する(2)費用や結果が分かるまでの日数などを確認する
(3)医師が診断しない検査で陽性が疑われる結果の場合、自分で医療機関などに相談する
(4)検査は完全ではなく、偽陽性や偽陰性になることもある。検査後も感染する可能性はあり、予防に努める。
【ご来院時のお願い】
お車をお持ちの方はできるだけ自家用車で来院してください。
予約当日は受付にて先に料金をお支払いいただき、お車の中または別室で検体の採取を行います。【渡航予定の方】
土田病院 – お知らせ
渡航に係るPCR検査の証明書を希望される方は、パスポートをご持参ください。
証明書の発行は無料です。
証明書は入国する国により異なる為、外務省ホームページをご確認下さい。
又、下部PDFファイルにて当院の証明書をご確認いただき、特定の書式が必要であれば書式をご持参ください。
抗体検査について
記載はありませんでした
抗原検査について
記載はありませんでした